514件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

一、各学校におけるコミュニティスクール状況について。一、いじめ実態把握対応について。一、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの配置について。一、不登校児童生徒及び保護者に対する支援の内容について。一、学校教育課が任用している会計年度任用職員有償ボランティア状況について。一、特別支援教育支援員配置について。一、児童生徒別室登校状況、今後の対応について。

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

厚田・浜益区におきましては、従来より学校地域一体となった教育というのが進められておりまして、また、コミュニティスクール中心地域とともに学校づくりを進めていると、また、義務教育学校小規模校ならでは地域人材活用、また、繰り返しになりますが、ICT機器活用しつつ、特色ある教育活動やこういった取組によって学習保障取組を進めております。 

旭川市議会 2022-09-28 09月28日-07号

続いて、コミュニティ・スクールについてでございます。 コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動に関連する学校教育部社会教育部令和年度決算の概要、実績を伺います。 次に、文化振興に関するアイヌ政策についてお聞きをいたします。 令和年度アイヌ政策推進交付金活用した事業の当初予算と決算状況不用額をお示しください。 以上で、1回目の質問を終わります。

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

コミュニティスクール事業費につきましては、令和年度小学校5校に学校運営協議会を設置し、学校運営協議会委員44名を委嘱しており、それらに係る報酬等であります。  2目学校建設費であります。中段にありますエアコン整備事業費につきましては、令和年度から3年間の計画で保健室エアコン整備を実施しており、令和年度下士幌小学校ほか3校の整備工事保健室エアコン整備は完了しております。

音更町議会 2022-09-16 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-16

今後、有識者会議提言を踏まえ、国から推進に当たっての考え方が示されるとお聞きしておりますが、部活動の円滑な地域移行に向けては、生徒保護者関係団体学校関係者のほか地域理解や協力が不可欠でありますので、町広報紙やホームページなどにより周知を行うとともに、学校PTAのほかコミュニティスクールなどを通じて情報を共有し、丁寧に進めてまいりたいと考えておりますので、御理解をいただきたいと存じます。

函館市議会 2022-09-14 09月14日-03号

今後につきましては、国語科中心とした教科における学校図書館の一層の活用、総合的な学習の時間における調べ学習充実児童生徒による委員会活動など望ましい集団活動に参画する自主的な取組推進児童生徒によるポップ作成など図書館環境整備充実、朝や昼の時間帯を利用した読書活動推進コミュニティ・スクールの機能を生かした地域ボランティア活用による学校図書館への支援などこれまで以上に各学校において、計画的

伊達市議会 2022-09-13 09月13日-04号

◆9番(洞口雅章) 次もあるので、コンパクトに言いますが、私はコミュニティスクール的にやれと言っている話ではなくて、伊達を知る中で伊達自治会現状、それから重要性というのが伝えられればいいなと、そういった程度であります。そういうふうに伝わらなかったのかなと今答弁聞いていて思ったのですが、いかがですか。 ○議長阿部正明) 教育長

石狩市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-02号

コミュニティ・スクール推進について伺います。 まず、コロナ禍においては、令和年度から令和年度にかけて、建設文教常任委員として、ただの一度も学校訪問ができない状況でありました。 そのような中で、令和年度よりコミュニティ・スクールに取り組んできた厚田学園石狩八幡小活動状況並びに、今までにどのような意見つまり声)が学校運営に反映されたのか御紹介願います。 

帯広市議会 2022-09-05 09月12日-02号

この質問はここで終わりますが、不登校課題についても話して、部活動の話もしましたけども、学校だけでは解決できない課題が出てきてる中で、コミュニティ・スクール活用が非常に有効であると考えております。現在の状況について伺います。 ○有城正憲議長 服部学校教育部長。 ◎服部哲也学校教育部長 コミュニティ・スクールにつきましては、今年度中に全ての小・中学校において導入される予定であります。

北見市議会 2022-09-05 09月12日-02号

この質問はここで終わりますが、不登校課題についても話して、部活動の話もしましたけども、学校だけでは解決できない課題が出てきてる中で、コミュニティ・スクール活用が非常に有効であると考えております。現在の状況について伺います。 ○有城正憲議長 服部学校教育部長。 ◎服部哲也学校教育部長 コミュニティ・スクールにつきましては、今年度中に全ての小・中学校において導入される予定であります。

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

令和年度からコミュニティ・スクール市内全ての小中学校区に設置されたことに伴い、全てのコミュニティ・スクール地域コーディネーター配置する必要があると認識しております。 地域コーディネーターは、地域全体で子どもたち学びや成長を支え、学校を核とした地域づくりを目指し、地域学校の連携・協働推進に当たって重要な役割を果たすことが期待されております。

帯広市議会 2022-06-15 09月15日-05号

次に、コミュニティ・スクールについてお聞きいたします。 一昨日の質疑もありました。現在28校で導入し、今年10月に残り12校全てに導入されるということでございました。 コミュニティ・スクールを実施するに当たり、その地域が目指す子供像をしっかり共有することが必要であること、また、設定に当たっては、大人考えだけではなく、子供たち意見を聞くことが大切であることをこれまでも提言をしてきました。

北見市議会 2022-06-15 09月15日-05号

次に、コミュニティ・スクールについてお聞きいたします。 一昨日の質疑もありました。現在28校で導入し、今年10月に残り12校全てに導入されるということでございました。 コミュニティ・スクールを実施するに当たり、その地域が目指す子供像をしっかり共有することが必要であること、また、設定に当たっては、大人考えだけではなく、子供たち意見を聞くことが大切であることをこれまでも提言をしてきました。

留萌市議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月13日-02号

広報るもい5月号には、コミュニティ・スクールで、各学校が希望しているボランティア活動が載っています。  この地域住民によるボランティア活動を持続可能な活動とするため、活動に対するインセンティブを検討するお考えはないかお聞きいたします。  中項目3点目、障がい者の生涯学習について伺います。  教育長は、令和年度教育行政執行方針において、社会教育充実についても述べられています。  

帯広市議会 2022-06-06 06月22日-04号

どういう関わり地域コミュニティ・スクールなどを活用してつながり方というのも考えてもらいたいなと思うわけです。そういったことを求めておきます。 次は、いじめの問題なんですけれども、不登校と共にいじめの問題というのも心配で、以前も質問しましたが旭川で発生したいじめ重大事態については今もなお新聞でも大きく取り上げられているわけなんです。 

北見市議会 2022-06-06 06月22日-04号

どういう関わり地域コミュニティ・スクールなどを活用してつながり方というのも考えてもらいたいなと思うわけです。そういったことを求めておきます。 次は、いじめの問題なんですけれども、不登校と共にいじめの問題というのも心配で、以前も質問しましたが旭川で発生したいじめ重大事態については今もなお新聞でも大きく取り上げられているわけなんです。 

函館市議会 2022-03-17 03月17日-06号

また、青柳中学校校区の3小学校で組織する学校運営協議会──青柳ネットにおきましては、コミュニティ・スクール取組として、昨年4月に学校校区22町会・PTAの三者により、青柳ネット防犯パトロール隊を発足し、防犯体制の強化を図ったところであり、通学路中心に見守り活動を行いながら、児童生徒安全確保に努めているところであります。 以上でございます。

帯広市議会 2022-03-11 03月24日-07号

次に、ともに学び、輝く人を育むまちにつきましては、コミュニティ・スクール導入校の拡充、川西小川西中学校児童生徒数の増加に伴うスクールバスの増台大空学園義務教育学校グラウンド改修大空小学校校舎及び体育館の解体実施設計、各学校における劣化状況が著しい部位の改修感染症対策として学校における教室の換気を高めるために、多目的室等に網戸を設置、ICT化に向けた学習環境の構築のため、学級数の変更に伴